2021年2月16日
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~鈴木一之の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」2021年2月号
株式アナリストの鈴木一之です。
2021年最初の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。例によって1月の株式市場の全体像から見てまいります。
全体相場の振り返り
1961年生まれ。誕生日はミケランジェロと同じ日。
1983年千葉大学卒、法学専攻なのに大和証券に入社。
1987年に株式トレーディング室に配属。2000年に退社。
インフォストックスドットコムに場を移し、日本株チーフアナリスト
2007年よりフリーの立場で活動を開始、現在に至る。
相場を景気循環論でとらえるシクリカル銘柄投資法を展開。
主な著書
「きっちりコツコツ株で稼ぐ 中期投資のすすめ」(2013年7月、日本経済新聞出版社)
「これならできる!有望株の選び方」(2014年1月、日本経済新聞出版社)
主な
出演番組
「マーケットアナライズ+(plus)」(BS12トゥエルビ、土曜13:00~13:45)
「東京マーケットワイド」(東京MXテレビ、水曜日、木曜日)
(メルマガ)
株式市場の日々の動き、
市場の雰囲気がつかめる
人気の業種、個別銘柄を
紹介している、
その背景がわかる
うまく行けば、
読者ご自身の
資産運用の役に立つ
QRコード、リンクよりご登録ください。
QRコードからの登録はこちら
セミナー情報
2020年12月22日(火)
オンライン開催日時 | 2020年12月22日(火) 19:00-20:50(アクセスは18:45から) |
---|---|
参加費 | 2,980円(税込み) |
ツール | Zoom |
参加方法 | 参加希望の方は info@suzukikazuyuki.comにお名前と一緒にご連絡ください。 |
ご好評につき終了いたしました!!
専門分野を中心に幅広く講演・TV・ラジオ出演のご依頼を承ります。
詳細につきましては下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
メッセージ
お知らせ
2021年2月16日
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~鈴木一之の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」2021年2月号
株式アナリストの鈴木一之です。
2021年最初の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。例によって1月の株式市場の全体像から見てまいります。
全体相場の振り返り
2021年1月17日
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~鈴木一之の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」2021年1月号
全体相場の振返り 30年ぶりの高値水準で大納会
株式アナリストの鈴木一之です。今年もよろしくお願いいたします。
2020年12月の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。
いつものように相場の全体観から見てゆきます。
12月の株式市場は、前月の大幅な上昇に続いて堅調な値動きを維持しました。
2020年12月18日
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~【特集】2021年をヨム/鈴木一之氏
鈴木一之です。ここでは2021年の株式市場を展望します。(2020年12月11執筆)
2021年の予想レンジと注目銘柄
日経平均株価は2021年を通じて、高値は28,500円、安値は24,500円で推移すると予想します。
現在1.19倍の日経平均のPBRが、1.10倍~1.25倍の間で推移するというのがその根拠です。
2020年12月17日
カブヨム(auカブコム証券)に寄稿しました~鈴木一之の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」2020年12月号
株式アナリストの鈴木一之です。 11月の「HOTな銘柄、COOLな銘柄」をお届けします。 いつものように相場の全体観から見てゆきます。
11月相場の振返り
「HOTな銘柄」
「COOLな銘柄」
2020年6月16日
ダイヤモンド・オンライン に寄稿しました~コロナ予防にヨーグルトが効く!?乳酸菌で注目のプロバイオティクス銘柄
新型コロナウイルスの感染者は、完全に終息したわけではない。また在宅ワークの機会も増え、運動不足になりがちだ。運動不足の解消と、感染症に備えた自己免疫力の強化に対する注目度が高まり、乳酸菌を多く含むヨーグルトが見直されている。ブルガ…
2020年5月15日
ダイヤモンド・オンライン に寄稿しました~「トヨタ生産方式」がコロナで止まった世界経済を目覚めさせる理由
トヨタ自動車の2020年3月期決算では、売上高、営業利益はともに前年割れ。ただし今期見通しでは営業黒字を確保するとした。長年の原価低減がここで生きた格好だ。これは「トヨタ生産方式」と呼ばれる独自の生産システムによるもの。リーマン・ショック…
お問い合わせ
取材や講演のご依頼は
こちらからお願いいたします。