今回は自動車の自動運転技術について考えてみます。

いまや中国は世界最大の自動車市場を有する国となりました。
ただし最近は景気の低迷が長期化して明るい話はあまり聞こえてまいりません。

EVで快進撃を続けるBYDでさえ、7月の新車販売台数は前年比ほぼ横ばいの34万台にとどまりました。
2ケタの伸びが当たり前だった常勝体制にブレーキがかかっています。

その中国のEV市場で、トヨタ自動車(7203) の販売が好調です。
4-6月は累計で2万6000台(前年比+57%)のトヨタ製EVが売れました。
日産自動車(7201)も前年比2.6倍の1万6000台でした。
8月30日付の日経・電子版が伝えています。